ACROFAN

『イントゥ・ザ・ネイチャー』これぞ 究極の「タイパ」映画! わずか40分で秘境の旅へ アメリカの知られざる大自然―全28箇所スポットを大公開

記事公開日時 : March 30, 2023, 9:15 pm
ACROFAN=Newswire | newswire@acrofan.com | SNS
4月7日(金)より公開される、3人の水先案内人と共にIMAX(R)カメラで撮影されたアメリカの美しい大自然を体験し学べるドキュメンタリー映画『イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること』。

本作は、劇場にいながらもIMAX(R)カメラによる大迫力の臨場感で、アメリカの隠れた絶景28スポットを、わずか40分で大自然を体験できるドキュメンタリーです。

「タイパ」とは「タイムパフォーマンス」の略で効率の良い時間の活用を意味します。最近話題の言葉ですが、本作ではわずか40分という短い時間の中でアメリカ中を旅したような気持ちを味わうことが出来ます。険しい海岸から神秘的な砂漠、鬱蒼とした森からにぎやかな都市まで、まだ日本ではあまり知られていないアメリカの大自然の数々を高性能カメラで撮影した臨場感溢れる映像と共に体感できる、“究極の「タイパ」映画“です。

公開された場面写真ではオレゴン州沿岸部にあるサミュエル・H・ボードマン景観回廊にあるシークレット・ビーチで夕日が沈んでいく美しい様子や1882年に建設されたデュランゴ・アンド・シルバートン狭軌鉄道がコロラド州南西部のサンファン山脈を巡回している姿、世界最大の気球の祭典、アルバカーキ国際気球フェスティバルでニューメキシコ州の上空を飛ぶ鮮やかな熱気球の姿が描かれています。

コロラド州キャニオンシティの西に位置するアーカンソー川峡谷には、谷底から360mの位置にジップラインが設置されており、アメリカで1番の高さを誇ります。劇中では水先案内人のジョン・へリントンとアリエル・トウェトと共にジップラインを体験しているような気持ちを味わえるショットも撮影されています。パイロットであるアリエルは今回の経験について「渓谷の景色は素晴らしく、地球上にいて、その新鮮な視点から物事を見るのに勝るものはありません。」と話しました。

 
本作では上記4箇所を含んだ下記28のスポットが本作品に登場いたします。

【1】オレゴン州 サミュエル・H・ボードマン景観回廊

【2】オレゴン州 湿地帯

【3】オレゴン州 クレーター・レイク国立公園

【4】カリフォルニア州 マンモスレイクス

【5】カリフォルニア州 モノ湖

【6】カリフォルニア州 デビルズ・ポスト・パイ

【7】メイン州 アパラチアン・トレイル

【8】ユタ州 フィッシュレイク国立森林公園

【9】ユタ州 モアブ

【10】アリゾナ州 バーミリオンクリフス国定公園

【11】ニューメキシコ州 アルバカーキ

【12】ワシントン州&オレゴン州 コロンビア川渓谷

【13】コロラド州 ロイヤルコージ

【14】コロラド州 デュランゴ&シルバートン狭軌鉄道

【15】コロラド州 メサベルデ国立公園

【16】コロラド州 キバ遺跡

【17】コロラド州 モラス湖

【18】アイダホ州 ハイアワサ・マウンテンバイク・トレイル

【19】ミシガン州&ミネソタ州 五大湖周辺

【20】アリゾナ州 キャニオン・デ・シェリー国定公園

【21】アリゾナ州 レッドロック・カントリー

【22】アリゾナ州 アンテロープ・キャニオン

【23】ミズーリ州 ゲートウェイ・アーチ

【24】サウスカロライナ州 チャールストン

【25】サウスカロライナ州 サイプレスガーデンズ

【26】テキサス州 サンアントニオ

【27】アラスカ州 チャガック国立森林公園

【28】ニューヨーク州 ナイアガラの滝

そして、本作はIMAXシアターにて上映されます。グランドシネマサンシャイン 池袋(¥1,300)、

109シネマズ二子玉川(¥1,200)など通常の作品よりもお得な価格でご覧いただけます。観光地として有名な場所から、一度は耳にしたことがあるけれど実際に見たことはない光景までアメリカが持つ様々な魅力を映画館の大きなスクリーンと素晴らしい音響の中で体感してみませんか。

詳細は公式HPの劇場情報をご確認ください。劇場情報:https://theaters.jp/13423



Copyright ⓒ Acrofan All Right Reserved
 

Acrofan     |     Contact Us : guide@acrofan.com     |     Contents API : RSS

Copyright © Acrofan All Right Reserved