Aichi, Japan, Sep 26, 2018 - (JCN Newswire) - 株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二 以下、デンソー)は、日野自動車株式会社(以下、日野)の大型トラック用電動式冷凍機を2014年から販売していますが、このたび、冷凍性能をさらに向上させた電動式冷凍機を2019年夏に日野から発売予定の日野プロフィアCOOL Hybrid向けに販売します。今回の電動式冷凍システムは、乗用車用の新技術「ガスインジェクション機能付きヒートポンプエアコン」で採用したコンプレッサーを冷凍機に応用した...
2018-09-26 13:00
HIROSHIMA, Japan, Sep 26, 2018 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社(以下、マツダ)は、このたび、第12回キッズデザイン賞*において、子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン「死角にいる子どもを守る、人間中心の設計思想に基づいた360°ビュー・モニター」が経済産業大臣賞(子ども部門、優秀賞)を、「マツダで働く『ひと』の力で、地域への貢献を目指すスペシャリストバンク制度」がキッズデザイン賞を受賞したことを発表しました。マツダの自動車技術が同賞を受賞するのは、2014年の「子ども...
2018-09-26 10:00
【西安(中国)2018年9月26日 PR Newswire=共同通信JBN】中国の陝西省西部にある省都で古都の西安は2018 Belt and Road World Bodybuilding and Fitness Elite Ranking Event & IFBB Elite Pro Card Qualification(2018年一帯一路世界ボディビル・フィットネスエリート・ランキングイベントとIFBBエリートプロカード資格認定)(以下「イベント」)を開催した。一時は中国の首都で歴史的なシルクロードの出発点である西安は歴史的魅力と現代的な活力を備えた世界への国際的玄関として、そ...
2018-09-26 14:44
【東京2018年9月26日PR Newswire=共同通信JBN】米国のE3ゲームショーに次いで世界で2番目に大規模な東京ゲームショウ(TGS)が2018年9月20日、世界が見つめる中、華々しく開幕した。SCRY Cityはブロックチェーンとデジタルゲームの特徴を組み合わせた製品としてTGS国際展示ホールのニュースターズ展示エリアで披露された。 日本のアニメ・ゲーム産業は世界中で長い間、広く評価されており、日本の経済産業の中で大きな位置を占めている。日本の経済産業省(METI)から多くの政府当局者がTGSに招待され、...
2018-09-26 12:06
TOKYO, Sep 26, 2018 - (JCN Newswire) - 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井節生、以下ISID)と東京大学和泉・坂地研究室は、ツイッターに投稿される世界中のツイートから、仮想通貨市場の変動と関連するものを抽出する機械学習アルゴリズムの共同研究を開始しました。近年、仮想通貨の取引市場は拡大を続け、金融インフラとして一定の地位を築きつつあります。しかしながら、仮想通貨を取り巻く環境は必ずしも好ましいものばかりではなく、健全な市場形成に向けた課題...
2018-09-26 12:00
(写真提供:MTR)HONG KONG, Sep 26, 2018 - (Media OutReach) - 香港初の高速鉄道「広州・深セン・香港高速鉄道」の香港域内区間が2018年9月23日開通しました。これにより、世界中からの観光客は、香港と中国本土の都市間をより迅速かつ簡便に移動できるようになります。とりわけ、香港から広東省の近隣9都市へのアクセスが便利になり、グレーターベイエリア(広東・香港・マカオ大湾(だいわん)区)の観光を大きく後押しすることになります。広州・深セン・香港高速鉄道は全長26キロメートルで、このたび初め...
2018-09-26 12:00
【サンディエゴ2018年9月25日PR Newswire=共同通信JBN】経カテーテル弁置換治療専門の中国の医療機器会社Venus Medtech (Hangzhou) Inc.は、グローバル諮問委員会創設のため、世界的に著名な介入性心臓血管の専門家4人を雇用した。諮問委メンバーは、介入性心臓血管のグローバルなイノベーションと構造的心臓病の治療法についてVenus Medtechに見識を提供する。メンバーは姓のアルファベット順に、ジヤード・M・ヒジャジ、マーティン・B・レオン、ホルスト・シーベルト、ロン・ワクスマンの各氏である。 ...
2018-09-25 22:55
TOKYO, Sep 25, 2018 - (JCN Newswire) - 朝日生命保険相互会社は、富士通株式会社および富士通クライアントコンピューティング株式会社が開発したタブレット型営業用端末「スマートアイ」による、2018年1月に開始した新契約手続きの電子化に引き続き、2019年1月より、住所変更や名義変更などの保全手続きを電子化(保全手続きの最大98%が対象)し、さらなるお客様利便性の向上を図ります。従来は書面で行っていた手続きの電子化により、手続きをシンプル化するとともに「スマートアイ」の画面上で記入漏...
2018-09-25 16:00
TOKYO, Sep 25, 2018 - (JCN Newswire) - 下記のとおり2018年11月1日付で人事異動を行うことを決定いたしましたので、ご案内申しあげます。本リリースの詳細は下記をご参照ください。https://www.honda.co.jp/news/2018/c180925.html概要:本田技研工業株式会社詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。 Copyright 2018 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com
2018-09-25 14:00
TOKYO, Sep 25, 2018 - (JCN Newswire) - NEDOと(株)日立製作所は、スロベニアの国営送電事業者であるELES, d.o.oと共同で推進しているスマートコミュニティ実証事業を拡充し、新たに「クラウド型エネルギー管理システム(AEMS)」の実証を2018年10月より開始します。これに先立ち、NEDOとスロベニアの経済開発・技術省、インフラ省およびELES, d.o.oは、拡充テーマの共同実施に合意し、9月24日にそれぞれ協力覚書(MOC)、議事録(MOM)ならびに基本協定書(MOU)の改訂書を締結しました。同時にNEDOの委託先である(...
2018-09-25 14:00
TOKYO, Sep 25, 2018 - (JCN Newswire) - 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)と、株式会社日立ビルシステム(取締役社長:関 秀明/以下、日立ビルシステム)は、このたび、老朽化したエレベーターの機器を最新のものに更新することで、安全性や快適性を高め、高度な保全サービスの提供を実現する油圧式標準型エレベーターリニューアル「Y_Select(ワイセレクト)」を9月25日から販売開始します。「Y_Select」は、価格や工事期間の長さの問題により、従来のメニューではリニューアルが実...
2018-09-25 14:00
TOKYO, Sep 25, 2018 - (JCN Newswire) - ソニー製品のマーケティングおよび販売を担うソニーマーケティング株式会社(代表取締役社長:河野 弘/以下、ソニーマーケティング)と、日立グループの家電・空調事業を担う日立コンシューマ・マーケティング株式会社(取締役社長:須藤 利昭/以下、日立CM)および日立アプライアンス株式会社(取締役社長:德永 俊昭/以下、日立AP)は、国内家電市場における付加価値向上と競争力強化をめざし、販売やカスタマーサービス領域などでの連携強化について合意しました。ソ...
2018-09-25 13:00
KUALA LUMPUR, Sep 25, 2018 - (Media OutReach) - マレーシアで開催された「Global Payment Summit 2018(グローバル・ペイメント・サミット2018)」にて、同サミット実行委員会は、SCRY.INFOが最終3候補に選出され、Florin Awardsを受賞したことを発表しました。2010年に創設されたFlorin Asia Innovation Awardsは、世界の金融業界で高い評価を得てきました。今年のサミットには、Tencent FiT、ACI、Dutch Payments Association、Australian Payments Network、SWIFT、Ant Financialをはじめとする、名だたる金融機関が多く...
2018-09-25 15:00
技術開発センター(ETDC)外観YOKOHAMA, Japan, Sep 25, 2018 - (JCN Newswire) - 株式会社エステック(本社:横浜市中区、資本金:2億5,000万円、代表取締役社長:筒井桂一郎、以下エステック)は、横浜市金沢区に実験設備と解析オフィス機能を備えた「技術開発センター」(略称ETDC:ESTECH Technology Development Center)を新設し、9月25日より稼働を開始します。エステックは、1989年2月の設立以来、「実験ドリブンCAE(実験駆動型CAE)」を実践するユニークな会社として、振動・騒音・機構・応力・熱流体な...
2018-09-25 12:00
TOKYO, Sep 25, 2018 - (Media OutReach) - 企業は優秀な人材を引きつけ、採用するため、HRテクノロジーを活用する傾向にあります。こうしたツールは広く採用されていますが、多くのビジネスリーダーは、採用プロセスの重要な場面では、いまだに人間味のある触れ合いを求めていることが、人材ソリューションのグローバル企業であるランスタッド・ソースライトが発表した調査においてわかりました。ランスタッド・ソースライトがHRリーダー800名以上を対象に実施した「人材動向調査」(Talent Trends research...
2018-09-25 12:00