JTB グループで様々なコミュニケーションサービスを提供する、株式会社 JTB コミュニケーショ ンデザイン(東京都港区、代表取締役 社長執行役員:細野 顕宏、以下 JTB コミュニケーション デザイン)は、2019 年 9 月 12 日(木)から 15 日(日)に幕張メッセで開催される「東京ゲームシ ョウ 2019(以下、TGS2019)」へ初出展し、複数のゲームコミュニティーによる e スポーツ大会の デモンストレーションを開催する。 JTB コミュニケーションデザインは、e スポーツのポータルサイトである「esports...
2019-09-03 15:02
H2 INTERACTIVE Co., Ltd. は、9月26日に発売を控えているPlayStation 4向け3Dアクションシューティングゲーム『WORLD WAR Z』のプロモーションムービー第三弾を公開しました。また『東京ゲームショウ2019』のハピネットブースでプレイアブルの出展を行います。 『WORLD WAR Z』はParamount Pictures制作の同名映画をベースに開発された、4人協力プレイTPSです。日本語版では、海外版には収録されていなかった、日本語字幕を実装。ストーリーやキャラクターのセリフに日本語字幕を表示することで、より『WOR...
2019-08-30 20:37
アプリ分析プラットフォーム「App Ape(アップ・エイプ)」を手がけるフラー株式会社(本社:千葉県柏市、代表取締役:渋谷 修太・ 櫻井 裕基、以下「フラー」)は2019年12日(木)、13日(金)の両日、千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2019(主催・ 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)、共催・日経BP社)のビジネスデイに4年連続で出展する。 期間中はスマホアプリのざまざまな課題やモバイルビジネスを取り巻く課題の解決につながる個別相談会を常時開催し...
2019-08-27 18:28
ゲームの専門学校・アーツカレッジヨコハマは、2019 年 9 月 12 日(木)から 9 月 15 日(日)までの 4 日間、幕張メ ッセにて開催される『東京ゲームショウ 2019』に出展する。今年で 19 年連続出展となり、神奈川県内の専門学 校では唯一の出展校だ。 【出展ゲームのご紹介】 作品名【ヘキサステラ】 盤面に散らばった星のしずくを集め、コンボをつなげて高得点を目指す「パズルゲーム」 。 同じ色のしずくを 3つ以上つなげるとコンボがスタートする。たくさんつなげてコンボを作り、最高得点を...
2019-08-23 16:04
東京ゲームショウ2019(主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会[略称:CESA、会長: 早川 英樹]、共催:日経BP [代表取締役社長:吉田直人]、会期:9月12日~15日、会場:幕張メッセ/以下、TGS2019)では、今年も様々な国際企画を実施する。 ■「インディーゲームコーナー 選考ブース」 [7回目] プロ/アマ、法人/個人、国籍を問わず、世界のインディペンデント ゲーム開発者のオリジナルタイトルを紹介する「インディーゲームコーナー 選考ブース」に、世界から322件の応募があった...
2019-08-22 13:39
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、「プレイステーション 4」(以下PS4(R))用ソフトウェアとして世界的ヒットを誇る『Marvel's Spider-Man』や人気タイトル『ラチェット&クランク』シリーズを手掛ける世界有数のゲーム開発会社であり、長年SIEのパートナーであるInsomniac Games, Inc.(以下Insomniac Games、本拠地:米国カリフォルニア州 バーバンク市およびノースカロライナ州 ダーラム市)の全てを買収することについて、正式契約を締結した。 本買収を通じ、SIEの...
2019-08-21 15:52
ゲーミング家具ブランド「Bauhutte(R)(バウヒュッテ)」は、2019年9月12日 ~15日に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2019(以下、TGS2019)」に、 ASUSJAPAN株式会社のゲーミングブランド「ROG(Republic of Gamers)」と共同 出展する。 『デスク秘密基地化計画』をコンセプトに掲げ、機能・サイズ・予算を整えたゲー ム環境の構築方法を提案する。バウヒュッテのデスクセットにROGのPC・デバイス 類を配置した、16種もの多彩なレイアウトを展開。すべてのデスクセットで試遊する ことができる...
2019-08-19 21:04
日本ゲーム大賞2019「アマチュア部門」では、「東京ゲームショウ2019」(会場:幕張メッセ)一般公開日初日の9月14日(土)に発表授賞式を開催し、受賞10作品の中から「大賞」1作品と、「優秀賞」「佳作」(各該当数)の各賞を発表する。 各賞のプレゼンターは、最終審査員の業界誌編集長やトップクリエイターが務め、講評とともにトロフィーと副賞を受賞者へ授与する。また、「東京ゲームショウ2019」では、会期中4日間、受賞10作品を実際にプレイ出来る試遊コーナーを設置する。 ■日本ゲーム大...
2019-08-16 14:18
東京ゲームショウ 2019 にて、インディーゲーム制作を手掛ける「SOLDIER STORAGE(ソルジャー ストレージ)」(代表:柊 壬琴)より、「PRINCESS NIGHT -プリンセスナイト-」が展示される。 本ゲームは、童話の主人公達が“奇跡の力”を巡る試練に挑むダークファンタジーフルボイスノベルゲ ーム。このゲームは声優・畠中愛の「アニメ化できる作品を作り、声を当てたい」という願望から始ま った異色プロジェクトだ。 三木プロダクションの新人声優である畠中愛(はたなかまな)が声優活動を始...
2019-08-14 17:35
Netmarbleは第2四半期の連結基準で売上5,262億ウォン、営業利益332億ウォン、純利益380億ウォンを記録したと12日、明らかにした。これでNetmarbleは、今年上半期の売上高は1兆38億ウォン(YoY -0.44%)、営業利益671億ウォン(YoY -50.8%)を記録した。 第2四半期の売上高(5,262億ウォン)は前年同期より5.1%、前半期より10.2%増加し、営業利益(332億ウォン)は、前年同期比46.6%、前半期比で2.1%減少した。純利益(380億ウォン)は前年同期比42.7%、前半期比10.2%減少した。 第2四半期には「ブレード...
2019-08-12 16:09
ゲームの中国語ローカライズを専門とするミエトランスレーションサービス は、昨年に引き続き、2019 年 9 月 12 日(木)、13 日(金)幕張メッセの東京 ゲームショウ 2019 に出展する運びとなった。 今年のテーマは「文化の違いと中国語ローカライズ」。当ブースでは、ゲー ム会社ローカライズ担当者に、当社が手掛ける中国語ローカライズの品質 管理を紹介する。中国語特有のルールや CAT(翻訳支援ツール)、QA ツールの中 国語翻訳への取り入れ方などを紹...
2019-08-08 17:01
東京ゲームショウ2019(主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会[略称:CESA、会長: 早川 英樹]、共催:日経BP[代表取締役社長:吉田 直人]、会期9月12日~15日、会場:幕張メッセ/以下、TGS2019)は、ビジネスデイの9月12日(木)・13日(金)の2日間にかけて実施する講演プログラム「TGSフォーラム2019」の開催概要を決定した。 開催初日にあたる9月12日(木)の基調講演「5Gインパクト~5Gによって“ゲームチェンジ”は起こるか?」では、2020年に向けて日本国内でのサービ...
2019-08-06 16:18
【深セン(中国)2019年7月30日PR Newswire=共同通信JBN】テンセントのグローバルクラウドサービスと革新的な技術ソリューションは、YouzuのGame of Thrones: Winter is Coming(ウェブ版)、U.LUのARKA、ZilongのLaplace Mなどのゲームが世界の市場で成功することを支援している。 ▽リソースと技術サポート:ゲーム体験の質を確保 最も人気のあるIPの1つとして、Game Of Thrones: Winter is Coming(ウェブ版)は発売から大成功を収めた。ユーザーからのトラフィックはメーンエンジン、入出力、リソース拡充...
2019-07-30 15:00
H2 INTERACTIVE Co., Ltd. は、4人協力プレイで無数のゾンビと戦う3DアクションシューティングゲームPlayStation®4『WORLD WAR Z』の新しいプロモーションムービー「東京編」を公開した。 新たに公開されたプロモーション映像ではゾンビだらけの東京の街、生き残ろうとする人々と、彼らを助けるためにゾンビと戦う4人の主人公たちの姿が描かれる。 海上保安官と警察、オリンピック選手、そしてヤクザ。 各自の逸話を持った4人の生存者は互いに協力して生き残った市民を一人でも多く救うために銃を...
2019-07-23 14:01
黒い砂漠モバイルの新規クラス「ラン」が11日にアップデートされる。今年だけで3回目の新規クラスである。独自エンジンをはじめとするPearl Abyssの開発力が集約されたこそ可能な速度である。来る12日にオープンして500日を迎える黒い砂漠モバイルは、早い開発力をもとに昨年台湾、日本に続き、今年第3四半期のうち北米、ヨーロッパ、東南アジアなど世界展開を完了する予定である。 「ラン」は原作黒い砂漠でも大きな人気を集めているクラスとして、利用者の期待を一身に受けている。半月錘を活用し...
2019-07-08 16:14