シュトゥットガルト/東京 ポルシェ・デザイン・タワー・バンコクは、アジア有数の超高級物件市場である日本に参入するため、日本の不動産市場における代理店を務めるリスト サザビーズ インターナショナル リアルティと連携しました。この戦略的な連携をとおして、ポルシェ・デザインによるアジア初のレジデンシャルタワーを日本のお客様に紹介し、卓越したデザインと機能性を極めた、前例のない住空間体験を提供します。リスト サザビーズ インターナショナル リアルティは日本の超高級不動産部門に...
2025-07-08 21:39
ポルシェ・デザイン・タワー・バンコクは、贅の極みを体現する、高級車に着想を得たレジデンスです。アジア初、世界では3番目となるポルシェ・デザイン・タワーで、日本の愛好家やコレクターを卓越した体験にいざなうランドマーク的な開発物件です。 究極のラグジュアリーの新たな基準 バンコクの高級住宅街、トンローに建設される本物件で販売されるのは、匠の技が光る「スカイヴィラ」22戸。各戸は525〜1,135㎡で...
2025-06-26 19:47
コファスが2025年第1四半期に実施した「アジア企業支払動向調査」では、アジア太平洋地域の約2,400社の企業の支払い行動や信用管理の変化に関する洞察を提供しています。調査対象企業は、以下の9つの市場で活動している企業です。オーストラリア、中国、香港特別行政区、インド、日本、マレーシア、シンガポール、台湾、タイ、そして、13業界の企業が調査対象となっています。 (1)平均支払期間は2023年の64日から2024年は65日にわずかに延長 (2)2024年の平均支払遅延は65日で変化はなかったが、...
2025-06-11 19:59
高品質の革新的な医療用パッケージを提供する主力ヘルスケア企業のOliver Healthcare Packaging(以下、「Oliver」)は、12万平方フィートの製造施設をマレーシアのジョホールに正式に開設しました。開所式がジョホール州投資・貿易・消費者問題・人事委員会のYang Berhormat Tuan Lee Ting Han委員長により執り行われました。 ジョホール・シンガポール経済特区を拠点として事業活動を行う企業が増える中、イスカンダル...
2025-05-15 20:38
AIMSグループ傘下の世界的な金融仲介機関であるAIMSは、2025年のゲーム形式の国際トレードコンテストとして熱い視線を集めるWorld Trading Tournament(WTT)と公式パートナーシップを締結したことを発表します。 WTTの賞金総額は、世界中のトレード大会でこれまでにない水準の275万米ドルです。優勝者には実に100万米ドル、上位100人のファイナリストには1人あたり5,000米ドル以上の現金が賞金として贈られます。また、3名分の5つ星ホテル2泊3日朝食付き特別宿泊券も贈呈されます。さらに上位100名は、...
2025-04-22 20:08
ジンバブエ政府は、2020年に交わされたグローバル補償証書(Global Compensation Deed)に従い、元農場主の請求に対する補償の約束の履行を開始しました。これまでに740の農場が補償対象として認定されています。このうち、手続きが完了した1組目378農場に対し、政府は310万米ドルを支払いました。これは、補償請求総額3億1100万ドルの1パーセントに当たります。また政府はこの1組目の農家に対し、総額3億800万ドルの国債を発行しました。 元農場主に対する支払いは、請求額の1パーセントが現金で、残り...
2025-04-14 21:10
企業や銀行向けの決済基盤の世界的なプロバイダーであるJuspayは、資金調達ラウンドのシリーズDにおいて、一次/二次募集を合わせて6000万ドルを調達しました。この投資ラウンドはKedaara Capitalをリードインベスターとし、既存投資家のSoftbankとAccelが参加しました。 Juspayはアジア太平洋、ラテンアメリカ、欧州、英国、北米で国際的に事業を拡大しています。最近では、アジア太平洋事業の戦略拠点としてシンガポールに新オフィスを開設しました。また、オープンソースの決済オーケストレーション基...
2025-04-10 22:56
エコマテリアルの先駆的企業である甡物(ZENCE OBJECT)は、香港の上場企業AB Builders Group Limited(証券コード:1615.HK)傘下ファンドのAB Global Opportunities LPF、およびGobi Partnersから新たに1,000万人民元以上の戦略的出資を受けました。取引は昨年末に成立しました。特に、甡物の旗艦エコマテリアル事業である茶甡(CHAZENCE)の海外展開、研究開発、マーケティングに関する基本合意書(MoU)を締結しました。 グリーンマテリアルソリューションのグローバル展開を推進 MoUに従い、AB Builde...
2025-04-09 20:44
ジンバブエ共和国政府は、二国間投資保護・促進協定(BIPPA: Bilateral Investment Protection and Promotion Agreement)の保護対象で、2000年の土地改革プログラムの影響を受けた投資家に補償する約束を履行します。2024年国家予算のうち、BIPPA保護対象の農家に対する補償関連費として計上された2000万米ドルからの支払いを開始しました。 BIPPA保護対象の農地所有者に対する支払いは画期的な転換点であり、ジンバブエの延滞金清算・債務解消プロセス(Arrears Clearance and Debt Resolution Process)の重要...
2025-02-12 21:09
シンガポールに本社を置き、ラゴス自由貿易区工業団地(ラゴスフリーゾーン)に出資し運営するTolaramは、同工業団地の開発資金として、国際金融公社(IFC)から最大5000万ドルのエクイティ投資を受けることを発表します。 この投資は、ナイジェリアにおける主要なインフラストラクチャーの不足を補い、同国の国際競争力を高めることを目的としており、860ヘクタールのラゴスフリーゾーンの土地開発、工業施設、物流基盤の拡充など、第1フェーズの推進に当てられます。レッキ深海港と直結するラゴスフ...
2025-02-12 21:09
中国は世界の経済成長において欠かせない存在であり、PMI(購買担当者景気指数)を堅調に伸ばし、成長目標の達成に向け安定的に推移するなど、経済大国としての地位をさらに強固なものとしています。中国の国家統計局によると、2024年11月の中国の製造業のPMIは3か月連続で上昇し50.3%に達し、業界の成長ペースが加速しています。業界が活況を呈する中、CHINAPLAS 2025は「変革*連携*サステナビリティー」をテーマに、2025年4月15〜18日に中国深セン国際会展中心(Shenzhen World Exhibition &...
2025-01-27 18:40
タイ証券取引所に上場している工業団地開発を営むアマタ・コーポレーションは、創業者ビクロム・クロマディット氏の起業から50年を迎え、タイおよびベトナムにおける事業運営の成功を祝う。両国は地政学上の優位性に伴って、東南アジアに拠点を求める世界中の製造企業から注目を集めている。 アマタの歴史は1970年代半ばに始まった。当時、ビクロム氏は国立台湾大学を卒業したばかりの若者で、母国タイで起業家としての道を歩み始めた。輸出入業やビジネスコンサルティングを経て、工業団地事業に進...
2025-01-16 23:01
ホーチミン市開発商業銀行(HDバンク、証券コード:HDB)は、ベトナムの民間銀行として初めて、3兆ベトナムドン(1億1800万米ドル)のグリーンボンドを発行しました。 HDバンクのホーチミンシティ支店でお取引のお客様 民間銀行のHDバンク、環境対策事業の資金調達とグリーン経済促進に向け、 3兆ベトナムドン(1億1800万米ドル)のグリーンボンドを発行 写真提供:HDバンク このグリーンボンドは、環境的に持続可能な事...
2025-01-09 12:51
イスカンダル投資会社(IIB)、日本経済新聞社、日経BP社は、2025年6月にマレーシアのジョホール州メディニで2025年の日経フォーラムを共同開催する覚書(MOU)に署名しました。本イベントはアジア全土から500名を超えるビジネスリーダーや政界のリーダーが集結する重要な舞台であり、アイデアの共有、コラボレーションの育成、アジアの未来を形成する主要課題についての議論を目的としています。フォーラムではDX(デジタルトランスフォーメーション)、持続可能な開発、新興テクノロジーなど...
2024-12-05 17:17
2024年、世界中から輸入された多様なテーマやジャンルの映画が、中国映画市場で興行収入と口コミの両方で目覚ましい成果を次々と上げている。世界の映画市場において、中国は、多くの高品質な名作が「最大の興行収入」を得る楽園となっている。中国の映画市場にどのように参入するか、そして良いストーリーにどのようにしてより多くの中国の観客を獲得させるかは、今や世界中の映画会社にとって共通の関心事となっている。 データによると、2024年の中国映画市場だけで、中国電影集団公司が輸入し、...
2024-11-22 20:33