CNNは本日、受賞歴のあるジャーナリスト、モンゴメリー花子(Hanako Montgomery)を、CNN東京支局の特派員に任命したことを発表しました。 モンゴメリーはCNNのテレビとデジタル・プラットフォームを通じて、日本とその所在地域からの主要なニュースを報道します。 CNNインターナショナルのSVP、アジアパシフィックのマネージング・エディター兼特集コンテンツのグローバル責任者であるエレーナ・リー(Ellana Lee)は、次...
2023-11-24 21:14
インド最大規模のベンチャーキャピタルである Chiratae Ventures(インド、バンガロール、Sudhir Sethi創業者兼会長、T.C.M. Sundaram創業者兼副会長)は、シブサワ・アンド・カンパニー株式会社創業CEO渋澤健氏をアジア地域アドバイザリーボードに任命したことを発表します。渋澤氏の就任によりアジア市場の拡大へ貢献してまいります。 Mr. Ken Shibusawa, Regional Advisor to Chiratae Ventures (Japan) Chiratae Venturesは...
2023-11-17 16:09
グローバル・コンサルティング・ファームであるアリックスパートナーズは、本日付でパートナー&マネージングディレクター 日本共同代表に植地卓郎が就任しましたので、お知らせいたします。植地は今後、現日本代表の野田努と共に共同代表として、日本におけるアリックスパートナーズのビジネスを統括します。 植地は、25年以上にわたり、顧客企業のターンアラウンドやトランスフォーメーション、及び企業価値向上支援の経験と実績を積んでいます。また植地は以前にもアリックスパートナーズでマネ...
2023-08-28 18:54
CNNワールドワイドは、同ネットワークの国際事業運営および米国外のコマーシャル・パートナーとの協力を主導する責任者にフィル・ネルソンを任命しました。 CNNインターナショナル・コマーシャル(CNNIC)のエグゼクティブ・バイス・プレジデントとして、ネルソンはすべての国際的な広告販売、コンテンツ販売およびライセンス、商業配信の収益、さらには受賞歴のあるクリエイトブランドスタジオや世界クラスのデジタルデータ運用を含む関連する顧客ソリューション機能を担当します。また、CNNインター...
2023-05-22 15:50
権力者には力の使い方に2つの選択肢があります。一つは権力を自分の利益のために使い他の全ての人を犠牲にするか。もう一つは権力を使い、社会が常に向上し全ての人の為になるようにするか。そのどちらを選ぶかによって、どのように社会に大きな影響を与えるかが異なります。 世界がますます複雑な課題に直面する中、国々や企業、個人が他を犠牲にしてまでも勝つべきだという考えが、競争に関する思考の中心であり続けています。 しかし、もし別の方法があるとしたらどうでしょうか? 「日本の武...
2022-09-22 22:04
マネージドネットワークソリューションの世界的プロバイダーであるエクスペリオ (Expereo) は、スジャータ・ククレジャ (Sujata Kukreja) を法律顧問に、スコット・ザッリッロ (Scott Zarriello) をエンタープライズセールス担当シニアバイスプレジデント (SVP) に迎え入れる。このたびの両氏の任命は、全世界共通のクラス最高のサービスを維持しながら、顧客の需要に基づき、ソリューションと体験をすべての地域にさらに適合させるという、継続的なグローバル投資戦略の一環として行われたものである。...
2022-09-05 13:31
信頼性と安全性の高いクラウドネイティブアプリケーションを実現するSaaS分析プラットフォーム、スモー・ロジック (Sumo Logic) (NASDAQ:SUMO) は本日、新たに4人のシニアリーダーの就任を発表した。このチームは、スモー・ロジックがあらゆる規模の企業のデジタル変革、クラウド移行、セキュリティの近代化に関する取り組みを支援する中で、焦点をさらに絞り、効率的なグローバル成長を実現するための態勢を整える。 同社には、次の人員が入社する: APAC・国際市場戦略担当マネージングディ...
2022-06-02 13:47
世界最大のマーケティング・コミュニケーションズグループであるWPP plc (以下、WPP) は松下恭子が本日付け(ロンドン時間4月26日)で日本における代表取締役社長兼CEOに就任したことをお知らせいたします。松下は日本で事業を展開するWPPグループ会社を統括し、国内外の様々な企業のクリエイティブ・トランスフォメーションとブランド構築を支援してまいります。 松下は2014年にエッセンス(Essence)初のアジア太平洋地域におけるCEOに就任し、現在は同社のグローバルCEOとして、世界12ヵ国20拠点で事業...
2022-04-27 10:46
DevOpsテストデータ管理(TDM)の業界リーダーであるデルフィクスは本日、タミー・ワーフィールド(Tammi Warfield)を最高顧客責任者(Chief Customer Officer)に、アレックス・へスターバーグ(Alex Hesterberg)を最高戦略責任者(Chief Strategy Officer)に任命したことを発表した。 デルフィクスの社長(President)であるスティーブン・チャン(Steven Chung)は、次のように述べている。「タミーとアレックスが当社の顧客、パートナー、チームにもたらすリーダーシップの規模を考えると興奮を覚えます...
2022-04-08 08:16
業界をリードするDevOpsのデータカンパニーであるDelphixは本日、ロバート・スティーヴンソンを日本支部運営部長に任命したと発表した。スティーヴンソンは、日本においてDelphixを次の成長段階へ引き上げるとともに、チームをつくり世界第3位の経済規模を持つまでに事業を加速させるという責任を負うことになる。 「Delphixの日本での評価においては、ロバートが日本で他の類のない局地的市場とリーダーシップをもたらし、極めて重要な役割を果たすと思われます。」と語るのはDelphixでワールドワイ...
2022-03-02 12:06
昭和電工株式会社(社長:森川 宏平)は本日、2022年1月4日付人事異動及び組織改定を以下のとおり発表しました。 本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。 https://www.acnnewswire.com/pdf/files/20211202.SDK.pdf 概要:昭和電工株式会社
2021-12-02 17:38
当社は、昭和電工マテリアルズ株式会社との組織統合の加速と昭和電工グループとしてのスピーディな経営推進を目的に、経営陣を一本化した新執行体制を発足します。 本日開催の取締役会において、代表取締役および役員(取締役、監査役、相談役、執行役員、業務執行役、理事)の異動について、下記のとおり決議いたしましたのでお知らせいたします。 1.代表取締役の異動 退任代表取締役 2022 年1月3日付 竹内 元浩(たけうち もとひろ) (現 代表取締役 常務執行役員) 2.取締役の...
2021-12-02 17:37
自動車・産業用機器サプライヤーとして世界をリードするシェフラーは、エン・プー・ジウアンをアジア太平洋地域の人事担当上級副社長に任命しました。 この役割により、エンは、18の市場における約6,000名の従業員を統括するとともに、オペレーショナル・エクセレンスを確保し、アジア太平洋地域の全体的な人事戦略を推進するために必要なリソースを提供します。また、エンはシンガポールにあるシェフラーのアジア太平洋地域本部に拠点を置きます。 変革のリーダー エンは、航空、エネルギー、...
2021-11-18 16:29
クラウド、メッセージング、デジタル製品及びプラットフォームのグローバルリーダーでイノベーターでもあるシンクロノス (Synchronoss Technologies, Inc. ) (NASDAQ: SNCR) は本日、テイラー・C.・グリンヴァルド (Taylor C. Greenwald ) のエグゼクティブ・バイスプレジデント兼最高財務責任者への就任を発表した。この人事は即日有効となる。グリンヴァルドはシンクロノスでの新しい役職を通して、会計、財務、事業計画及び分析、経営企画、投資家向け広報活動など、同社のグローバルな財務業務を指揮する...
2021-11-05 12:55
昭和電工は本日、2021年10月1日付人事異動を下記の通り発表しました。 発令日:2021年10月1日 [部門長の異動] 新職: 産業ガス事業部 産業ガス統括部長 旧職: 産業ガス事業部 継続職: - 氏名: 原田 守 新職: カーボン事業部 アジアビジネス統括部長 旧職: カーボン事業部 グローバル統括部長 継続職: - 氏名: 島圖(シマズ) 良和 新職: カーボン事業部 グローバル統括部長 旧職: 戦略企画部 継続職: - 氏名: 田中 卓 本リリースの詳細...
2021-09-30 16:36