ACROFAN

CNN「Food for Thought」、アジア古来の寺院料理の醍醐味と伝統を探る

記事公開日時 : February 22, 2024, 2:59 pm
ACROFAN=Newswire | newswire@acrofan.com | SNS
 
アジアの多種多様な寺院料理には、心を集中させ、体のバランスを整え、魂を養うという古くからの長い歴史があります。食材は新鮮で地元産、多くの場合が菜食主義であり、常に健康的で、今日の現代社会において心身を浄化する効果がある料理の形式です。今月のCNN「Food for Thought」では、信徒のために特別な料理を振る舞うアジア各地の寺院を訪れるとともに、健康に良い伝統の寺院料理と食材を世界のトップクラスの食卓に提供する受賞歴のあるシェフたちに出会います。

東京の中心部にある青松寺は、静寂のオアシスです。CNNは、70年以上前に祖母が青松寺境内で日本古来の寺院料理である精進料理店を創業した、野村祐介料理長を取材します。植物性の料理である精進料理では、新鮮な旬の食材と最小限の調味料にこだわり、提供される料理の栄養バランスを通して、食べる人の心のバランスを保ちます。ミシュランの1つ星を獲得した家族経営の「精進料理 醍醐」では、仏教の教えと創業以来の献立を守った質の高い精進料理を提供しています。

次に、CNNはソウルの北漢山国立公園にある津寛寺を訪れ、韓国古来の発酵技術と仏教寺院料理について取り上げます。韓国寺院料理の師匠であるVen. Gyeho Sunim氏に率いられた尼僧たちが、寺の敷地内で栽培された野菜を使って料理を用意し、季節に応じてキノコやハーブなど地元の野生の珍味を採取します。それから、CNNはソウルの繁華街に戻り、ミシュラン星獲得のレストラン「7th Door」のKim Dae-chunシェフに話を伺います。Kim氏は、韓国料理の古来からの発酵・熟成のプロセスを活用し、自身が考える韓国料理のDNAに基づいて料理を創作しています。Kim氏は津寛寺を訪れて以来、津寛寺での寺院料理に魅了されており、今では彼の革新的な料理のインスピレーションとなっています。

最後に、CNNはシーク教の聖地であるインド北部のアムリトサルにある黄金寺院を訪れます。ここでは1日に何万人もの人々に新鮮な菜食料理が供されています。この寺院では「黄金のスパイス」と呼ばれるターメリックをはじめとするスパイスが重要な役割を果たしており、その健康増進作用は、炎症、関節炎、高コレステロールの治療に効用があるとされています。CNNは、インドの著名なシェフであり、アムリトサルで育ち、故郷の黄金寺院の巨大なコミュニティキッチンに刺激を受け続けているVikas Khannaシェフを取材します。今、彼は第2の故郷であるニューヨークにインドの味を持ち帰ることを使命としています。

30 分スペシャルの放送時間:
2月25日(日)、午前6時(日本時間)
2月26日(月)、午前6時30分(日本時間)
3月2日(日)、午後3時30分(日本時間)

Copyright ⓒ Acrofan All Right Reserved
 

Acrofan     |     Contact Us : guide@acrofan.com     |     Contents API : RSS

Copyright © Acrofan All Right Reserved